星野修の想い・志

面談!!

おはようございます♪

Vol.3007

いつも読んでいただきありがとうございます!!

 

昨日も幹部、宇佐美SVと甲田Rの面談でした。

 

24期の振り返りと25期に入ってやるべきこと・・・

 

聞いて、僕からもやって欲しいことを伝えました。

 

7月もあっという間に終了し、1年あっという間に終わってしまいます。

 

1年間をどのように成長し成果をあげていくのか??

 

僕がイメージしてることを共有し、しっかりと行動に落とし込んで欲しいと思います。

 

今月から弊社の「社長塾」を開催します。

 

後継者の育成に力を入れていきます♪

 

========

 

それではメルマガいっちゃいます♪

 

心の力   北川八郎著

子育ては自分磨き

 

 

 

 

自分の身近なことで自分を磨くには、まず自分の子どもを相手にするのがいちばんいいようです。

 

 

毎日相手をしなければならないからです。

 

 

子どもに使う言葉にも、細心の心配りをしないといけない。

 

 

子どもに言う言葉も全部自分に返って来るから、否定的に言うと否定の人生が、肯定的に向き合うと肯定の人生が親にも子にもやってきます。

 

 

私は小さいときにいつもこう言われていました。

 

 

「ニンジンを食べないと大きくならないよ」

 

 

と、それから「暗いところで本を読むと目が悪くなるよ」です。

 

 

そう言われても嫌なにんじんは食べられません。

 

 

背が高くならないのはニンジンのせいにしました。

 

 

暗いところで本を読まざる得ないとき「どんどん目が悪くなるなあ」と思いました。

 

 

マイナスのことを言われて誘導されて育ってきたわけです。

 

 

今の私はそういう言い方ではなく「ニンジン食べてごらん大きくなるよ」とか「これはすごいんだよ、イリコと大根と納豆を食べると、カルシュウムが吸収されて、お父さんをすぐこしてしまうくらいに大きくなるよ」

 

 

と言って、子どもを育ててきました。

 

 

「暗いところで本を読むと目が悪くなるよ」というような言い方ではなく「明るいところで読むと綺麗だし、楽しく本が読めるよ」と言い換えることが大切です。

 

 

「ダメ」な方向に導くのではなく「こうしたら良い」と教えてあげることです。

 

==========

 

子育ては、プラス言葉を使って教育することが大事になりますね。

 

マイナス言葉を使って、コントロールするよりもプラスの言葉を使って、その気にさせる。。

 

これは社員教育に通じると思います。

 

最後は人をやる気にさせる。

 

メンターにならないといけませんね。

 

======

 

■登録・ご紹介はこちらから

http://form.hoshino22.com/fm/mailUserExt/showRegisterForm?gpid=rFqMlnG1qBDgVYqYMqxqee

 

■解除はこちらから

http://form.hoshino22.com/fm/mailUserExt/showUnregisterForm?gpid=rFqMlnG1qBDgVYqYMqxqee

 

株式会社HSコーポレーション

http://www.hone.co.jp

星野 修