星野修の想い・志

自分目線。。

おはようございます♪

Vol.3167

いつも読んでいただきありがとうございます!!

 

昨日は、梅屋敷エリアで経営計画書の勉強会。

 

スタッフ14人が集まって、上半期に感じたことや、出来たこと、出来なかったこと・・・

 

下半期、やるべきことを話し合いました。

 

僕が参加した感想は、まだまだ、みんな自分目線。。

 

もっと相手の立場や相手目線にならないと・・・

 

自分自身がどのような役割があって、どうやってチームに貢献できるのか?

 

一人ひとりが考えて行動しないと・・・

 

それが聞きたかった。。

 

仕事って、実は単純で、来院してくれた患者様が帰りに「ここに来てよかった」って思ってもらうためにはどうしたらいいのか?

 

仕事がルーティンワークになっちゃいけないのです。

 

患者様は、この寒い中、いろんな思いをもって来院してくれてるのです。

 

その背景まで分かって、一人ひとりに関わっているのか?

 

うーーーん。。

 

もっと出来る。。

 

もっとやれる!!!

 

=======

 

それではメルマガいっちゃいます♪

 

ツキの最強法則   西田文郎著

ツイてない人たちの口ぐせ

 

 

 

 

ツイていない人たちに特徴的な口ぐせがある。

 

 

「そんなに幸せばかりが続くわけがない」

 

 

「こんなに幸せだと、何か不安だ」

 

 

こういった人たちに共通しているのは、幸せには限界があって、不幸は際限なくふえると思っているのである。

 

 

そうではない。逆なのだ。

 

 

ツイている人は、「幸せには限界がなく、不幸は限定的」であることを知っている。

 

 

幸せには限界がないから、もっともっと幸せになれると思う。

 

 

不幸が限定的だというのは、死んでしまったらすべて終わりということ・・・

 

 

幸せを運んでくれるツキは、幸せに限界がないと思う人のところへ次々にやってきて、幸せはどんどん増幅されていくのだ。

 

 

そもそも「幸せには限界がない」という発想を持つ人には、「できない」「不可能」とささやきかける心の壁がない。

 

 

枠にとらわれずに思考する力を持っているから、とてつもなく大きな夢に向かって、迷わず突き進めるのだ。

 

 

だから、「幸せばかりが続くわけがない」ではなく「もっともっと幸せになれる」と素直に考える。

 

 

これは、子どもたちが豊かな発想をするのと同じことだ。

 

 

子どもたちには、まだ「できない」「不可能」という心の壁がない。

 

 

あなたも子どもの頃には、ウルトラマン、サンタクロースやドラえもんがいると信じていたのではないだろか?

 

 

ところが、大人になると、いろんな体験から、「そんなヒーローはいない」「夢のような道具は存在しない」と判断し、小さな枠を自分で作ってしまう。

 

 

今の環境に順応し、夢や願望を持てずに、夢と共に訪れる幸せにも気づかない。

 

 

私たちは今、とても便利で快適な生活を送っている。

 

 

この便利さも快適さも、「幸せには限界がない」という発想から生まれたものだ。

 

 

初の有人動力飛行機を成し遂げた、ライト兄弟や、蓄音機の実用化に続いて、電球、映写機と次々に発明しを繰り返したエジソンたちに、「できない」「不可能」という枠はなかっただろう。

 

 

今は普通に存在している携帯電話だって、ほんの30年前はいつかはかなうかもしれない「夢のような道具」のひとつだったのだ。

 

======

 

ツイてる人の口ぐせ。

 

ツイてない人の口ぐせ。

 

人は、言葉によって左右され人生が変わっていきます。

 

普段から使う言葉を意識して、行動を変えていかないといけません。

 

出来ないという人は、出来ない理由を探し、出来るという人は、出来る理由を探す。

 

皆さんは、どちらについていきたいですか?

 

 

=======

 

■登録・ご紹介はこちらから

http://form.hoshino22.com/fm/mailUserExt/showRegisterForm?gpid=rFqMlnG1qBDgVYqYMqxqee

 

■解除はこちらから

http://form.hoshino22.com/fm/mailUserExt/showUnregisterForm?gpid=rFqMlnG1qBDgVYqYMqxqee

 

株式会社HSコーポレーション

http://www.hone.co.jp

星野 修