星野修の想い・志

ランチ!!

おはようございます♪

Vol.3171

いつも読んでいただきありがとうございます。

 

今年の1月から何日か、大学3年生の長男が経理の手伝いに来ています。

 

10月から産休に入ったスタッフがいるのでフォローに・・・

 

もちろん、無給で・・

 

実は、うちの妻から長男に

 

「毎月、仕送りしてるんだから、家の手伝いしなさいよ!!」

 

そんな上下関係です。

 

昨日は、長男が朝から本社に経理の仕事に来てくれて・・・

 

お昼の時間になったので・・・

 

長男に僕が

 

「食事行く??」

 

 

「でも、家に財布忘れたから、片山先生におごってもらうしかない。。」

 

長男も

 

「マジ??」

 

「大丈夫なの?片山先生に・・・」

 

「また、、、おかんに怒られるでしょ・・」

 

 

「片山先生にお願いするから・・・」

 

僕が片山先生に・・・

 

「財布を家に忘れたので、お昼おごってもらえませんか?」

 

「長男も・・・」

 

メッチャずうずうしい。。

 

片山先生も

 

「いいですよ。おごらせてください」

 

メッチャいい人です。

 

3人でお昼のランチをしました。

 

以上です。。

 

実は、片山先生の息子と家の息子は同じ年。。

 

長男は中学生の時に片山先生の家に泊まりに行ってる仲なのです。

 

ランチでは、そんな話で盛り上がりました♪

 

==========

 

それではメルマガいっちゃいます♪

 

洞察力   宮本慎也著

上達に近道なんてない

 

 

 

 

全国各地で野球教室をやっていると、生徒や指導者の方から「野球が上達する近道を教えてください」と聞かれることがある。

 

 

冷たく聞こえるかもしれないが「上達に近道なんてない」というのが私の答えである。

 

 

ほとんどの人が、できるだけ無駄を省いて合理的に物事を運ぼうと考える。

 

 

誰だって回り道したくないし、努力は最小限に抑えて良い結果につなげたいものだ。

 

 

上達への近道を知ろうとするのは、当然のことだともいえる。

 

 

ところが、こうして合理性ばかりを求めていると、弊害が出るケースが多い。

 

 

19年間の現役生活を経験した中で、一つ言えることがある。

 

 

物事の結果をコントロールすることはできないが、プロセスはコントロールすることができるということである。

 

 

野球は団体競技であり、相手があって初めて成立するスポーツだ。

 

 

試合ごとに相手チームとの勝敗が決まるし、打席ごとも相手投手との対戦結果がでる。

 

 

当然、相手の調子やプレーを見てコントロールすることはできない。

 

 

個人のタイムや成績を競う競技とは違い、どれだけ準備を重ねたからといっても、必ずしも良い結果につながるとは限らないのである。

 

 

相手がある以上、結果に至るまでの準備までしか、自分ではコントロールすることができない。

 

 

言い換えれば、大切なのは結果ではなく、どういった準備をしたかというプロセスだともいえる。

 

 

どんな世界にも通じる部分があるのではないだろうか。

 

========

 

上達に近道はない。

 

これは、我々治療家にも言えることです。

 

一見無駄に見えることが、必ずしも無駄ではない。

 

失敗を重ねることで、反省し行動し、アプローチの仕方を変えたりして創意工夫する。

 

無駄を重ねることが、本当の力をつける事にもつながるのです。

 

=======

 

■登録・ご紹介はこちらから

http://form.hoshino22.com/fm/mailUserExt/showRegisterForm?gpid=rFqMlnG1qBDgVYqYMqxqee

 

■解除はこちらから

http://form.hoshino22.com/fm/mailUserExt/showUnregisterForm?gpid=rFqMlnG1qBDgVYqYMqxqee

 

株式会社HSコーポレーション

http://www.hone.co.jp

星野 修