星野修の想い・志

主任 島耕作

おはようございます♪

Vol.3089

いつも読んでいただきありがとうございます!!

 

昨日は、お休みだったため、「主任島耕作」を読破。

 

島耕作シリーズ、全巻大人買いしました。

 

高度経済成長期を乗り越えてきたサラリーマンの人生、漫画を通して学んでます。

 

それと、TV録画しておいた、

 

「ドクターX」

 

大門先生の

 

「私、失敗しないので・・・」

 

痛快です。

 

起業して25年が経過し、シャカリキになってやってきました。

 

久しぶりにゆっくり休ませて頂いてます。

 

=======

 

それではメルマガいっちゃいます♪

 

バカ論  ビートたけし著

「しょうがねえなあ」

 

 

 

 

なんでそんなしつこく「結果論」なんて言うかというと、おいらがずっと負けた、負けたの繰り返しで、最終的に「なるようにしかならない」と思ったのが大きい。

 

 

ペンキ屋の貧乏な家に生まれて、「うちはなんで貧乏なんだろう」とずっと思っていたけど、それはおいらが悪いわけじゃないし、「しょうがねえなあ」と思うしかない。

 

 

野球が好きだったけど体が小さくてものにならないと思ってたし、勉強もそれでトップを取れるほどのものじゃなかった。

 

 

ずっと負けっぱなしだった。

 

 

そうすると自ずと吐いて出てくる言葉は

 

 

「しょうがねぇなあ」になって、どれが身についてくると、あまり物事に固執しなくなる。

 

 

「何かになりたい」「意地でもやってやる」というよりは、人生には流れみたいなものがあって、「ダメなものはダメだから、しょうがねぇなあ」と思うようになった。

 

 

だからといって完全に開き直っちゃって、何をしてもいいんだ、となると、それはちょっと違う。

 

 

芸人になった理由も同じ。

 

 

何度も言うように、なりたくてなったのではなくて「しょうがねぇなあ」の行き着いた先が芸人だった。

 

 

ただ昔から感性だけは自信があった。

 

 

これは面白い、面白くないというのは不思議とわかったんだよね。

 

 

ガキの頃からよくラジオで落語なんか聞いていたから、そのあたりのベースにあったんだろうと思う。

 

 

それで芸人になった。

 

 

なったらなったで、今度は「しょうがねぇなあ」では済まされない世界。

 

 

当然、誰が一番売れるか、誰が面白いかの競争が始まる。

 

 

そこで「負けてもしょうがない」とは思わなかった。

 

 

初めて、勝とう、勝ってやろうと思った。

 

 

スタートラインはそこなんだ。

 

 

「しょうがねぇなあ」で終わらせたくないことに、初めてであったのかもしれない。

 

 

それで今に至ると言うわけ。

 

 

それが実感としてあるから、「もう一度生まれ変わったら何になりたいですか?」なんてバカな質問には・・・

 

 

「もう一回生まれたいなんかないだろう」

 

 

って答えるしかない。

 

 

生まれ変わってなりたいものなんて何もない。

 

 

人生なんて一回経験すれば十分なんだ。

 

=============

 

たけしさんの口癖の、「しょうがねぇなあ」

 

しょうがない、しょうがないという人生を送ってきて、漫才ブームの時に初めて、勝とうと思った。。

 

勝ってやろうと思った。

 

それがなかったら、今のたけしさんはないんです。

 

仕事でも、「しょうがねぇなあ」として終わらせるのか、「絶対勝ってやろうと思うのか?」

 

その後の人生が変わっていきますねー

 

=======

 

■登録・ご紹介はこちらから

http://form.hoshino22.com/fm/mailUserExt/showRegisterForm?gpid=rFqMlnG1qBDgVYqYMqxqee

 

■解除はこちらから

http://form.hoshino22.com/fm/mailUserExt/showUnregisterForm?gpid=rFqMlnG1qBDgVYqYMqxqee

 

株式会社HSコーポレーション

http://www.hone.co.jp

星野 修