星野修の想い・志

アスリートの寄付団体「SPOON Foundation」

おはようございます♪

Vol.2889

いつも読んでいただきありがとうございます!!

 

昨日は、アスリートの寄付団体「SPOON Foundation」発足記念アワードパーティに参加しました。

 

1階のロビーで・・

 

「星野さん!!」

 

振り向いたら、元プロボクサーWBC世界チャンピオンの木村悠でした。

 

「おーー!久しぶり!!悠も来てたの?」

 

木村悠とは、6年前からの付き合いで、世界チャンピオンまで応援してた仲間です。

 

「そうなんです、山中さんから一緒に行こうって言われて・・・」

 

「それって世界チャンピオンの山中慎介さんのこと・・」

 

「そうです!!」

 

「まぁいいじゃん、一緒に行こう!」

 

と言って、木村悠とエレベーターで10階へ。

 

その後、プロボクシングWBC世界チャンピオン山中選手を紹介していただきました。

 

神の左手で握手してもらました♪

 

実は、先日、浦和レッズの李忠成選手から直接LINEがあり、「ぜひ、参加お願いします」ということだったので、急遽、伊藤さんとカトちゃんを誘って参加しました。

 

昨年のJリーグ。ルヴァンカップのMVPを獲得した李選手が、賞金100万円を国連WFE教会へ寄付をする・・・

 

さすがですね~

 

今年もやってくれる予感がします。

 

その後の懇親会は神田へ・・

 

斧さんがやってるアイリッシュパブOLDROOKへ・・

 

そこで、日本商店会メンバーの斧さん、増田さん、渡辺さん、船越谷さん、加藤さん、伊藤さん、木村さん、山家さん・・・

 

盛り上がりましたね~

 

応援する仲間っていいですね♪

 

==========

 

それではメルマガいっちゃいます♪

 

会社の目的は利益じゃない   横田英毅著

目標より、目的が大事

 

 

 

 

目的と目標はまったく違ったものです。

 

 

今ここに、「苦労したお袋に楽をさせてあげたい」と思っている一人の若者がいるとします。

 

 

お母さんに経済的に楽をしてもらうためには、安定した、高い収入を得る立場にならなければいけない。

 

 

そのためにはいい学校に入って、大きい会社に入って、いい給料を稼いで・・・と考えました。

 

 

このケースでいえば、目的は「親孝行する」ことであって、高い収入を得ることも、いい学校に入ることも、まして大きい会社に入ることも、目標に過ぎません。

 

 

「お母さんに楽をしてもらう」方法は、実は他にもいろいろあります。

 

 

高校を卒業したら商売を始める道もあるし、腕のいい料理人など、専門的なスキルを身に付ける道もあります。

 

 

つまり、目的を達成するための方法論が目標であって、その形は一つではないのです。

 

 

同じように、会社の目的は、売上や利益ではありません。

 

 

売上げや利益は目標です。

 

 

会社の目的は、「社員を幸福にする」などのように、そうなりたい、そうありたいと思う姿なのです。

 

 

会社は売上や利益などの目標ではなく、それらの目的を大事にしなければなりません。

 

 

ここでもう一度、目的と目標の違いを明確にしておきましょう。

 

 

目的は長期的なもので、見えにくく、利他の志向性をもち、考える力とつながるものです。

 

 

目標は短期的なもので、見ることができ、利他の要素が強く、知識やスキルとつながるものです。

 

 

別の観点で考えれば、目的と方向(ベクトル)のことです。

 

 

「組織のベクトルが合ってきた」

 

 

「社員が同じ方向に歩いて行くようになってきた」

 

 

などと、よく言いますよね。

 

 

これに対して、目標は距離のことです。

 

 

「今月の売り上げ目標」などはその典型です。

 

 

整理すると次のようになります。

 

 

目的=方向・・・・志・使命感・夢・心・思いなど。質。(経営理念)

 

 

目標=距離・・・・具体的な取り組み事項、数値、モノなど。量

 

 

そして何より重要なのは、目標ではなく目的です。

 

 

私がこう言うと、多くの人が・・・

 

 

「目的が大事なことはわかるけど、とにかく今は、売上や利益を少しでも増やすように頑張らないと会社がもたない」

 

 

と言います。

 

 

よってほとんどの会社は、売上は利益の目標だけをつくって、その目標に向けて社員にハッパをかけるようなことをしています。

 

=========

 

働く目的。。

 

何のために働くのか?

 

それが、志・使命感・夢・思い・理念につながっていきます。

 

なので、人をやる気にさせるのは、目標ではなく目的!!

 

「何のために・・・」

 

その目的が明確になれば、人は意欲をもって、喜んで、惜しみなく働くんだと思います。

 

上司が部下に「何のために・・」を聞いてあげてください。